RoHS指令とは「電気電子機器における特定有害物質使用規制」の略です。 これは、EUが定めた一定レベル以上の鉛(Pb)・カドミウム(Cd)・水銀(Hg)・六価クロム(Cr-VI)・ポリ臭化ビフェニール(PBB)・ポリ臭化ジフェニールエーテル(PBDE)の難燃剤を含む新しい電気電子機器の、EU 市場における取り扱いを禁止する指令です。
RoHS指令は 2006年7月1日にヨーロッパで施行され、この施行日からヨーロッパ域内で再販するために製造される新しい電気電子機器はすべて、指令によって定められた指針を満たす必要があります。ただし、この指令は生産者が検討すべきカテゴリと適用除外項目の一覧を提示しています(詳細については各地域のRoHS関連法律をご参照ください)。
Acrosserは全製品ラインにおいて、指令2011/65/EUに基づくRoHS要件に準拠しています。 ご注文いただく前に、RoHS準拠製品の提供状況をウェブページでご確認いただくか、弊社営業所にお問い合わせの上最新情報を入手していただくことをお勧めいたします。なお、RoHS準拠製品のご注文は、お客様ご指定の納品日と製品のリリース予定日が合わない場合、お受けできないことがございます。 |